聖隷クリストファー大学の科学研究費助成事業(科研費)「外国人介護士が日本で働く際のミスマッチを防ぐ研究」にミャンマー・ユニティが協力を開始しました
ミャンマー圧倒的No.1人材送り出し機関「ミャンマー・ユニティ」は、聖隷クリストファー大学の「外国人介護実習生が日本で働く際のミスマッチを防ぐ研究」に協力を開始いたしました。
この「外国人介護士が日本で働く際のミスマッチを防ぐ研究」は、聖隷クリストファー大学教授、野田 由佳里氏が研究者代表として、学術研究の振興を目的として、人文・社会科学から自然科学まで幅広い分野の研究を助成する制度である科学研究費助成事業(科研費)です。
ミャンマー・ユニティは本研究において、外国人材に対する介護教育の内容・方法・注意点および、外国人介護士養成・介護福祉士養成のためビデオ作成に対してアドバイスを行い、本研究の成功を支援いたします。
お気軽にお問い合わせください