技能実習の対象職種作業拡大!鉄道施設保守整備とゴム製品製造が対応職種に追加されました!

■技能実習対象職種が85職種156作業に拡大しました!
2021年3月16日付で「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則」が一部改正され、下記のとおり職種作業及び試験実施者が追加されましたので、お知らせいたします。
【2021年3月16日追加職種作業】
職種:鉄道施設保守整備
作業:軌道保守整備作業
試験実施者:一般社団法人日本鉄道施設協会
職種:ゴム製品製造
作業:成形加工作業/押出し加工作業/混練り圧延加工作業/複合積層加工作業
試験実施者:一般社団法人日本ゴム工業会
■ミャンマー人技能実習生受け入れガイドブックのご紹介

ミャンマー人技能実習生の受け入れをご検討の監理団体および受け入れ企業のご担当者様向けに、ミャンマー・ユニティは「ミャンマー人技能実習生受け入れガイドブック」を無料でご提供しています。
技能実習生の受け入れを初めてご検討の方、すでに他国の人材を受け入れているけれどミャンマー人の受け入れを初めてご検討の方、ミャンマー・ユニティの教育や送り出しシステムに興味のある方は、まずこちらのガイドブックをご覧ください。
▼ミャンマー人技能実習生受け入れガイドブックお申込みはこちらから
https://www.myanmarunity.jp/pages/7577/
お気軽にお問い合わせください