ミャンマー圧倒的No.1(※)人材送り出し機関(ミャンマー政府認定 License No.54/2016)

※ 実績数値提供元:MOEAF(ミャンマー送り出し機関協会)で公開された2022年3月1日から2023年9月4日までの送り出し機関別のデマンドレター申請件数情報によると、ミャンマー・ユニティが圧倒的首位で2,506名、第2位は1,054名と、2位との差が約2.4倍となりました。

   
  1. ミャンマー・ユニティ ホーム
  2. 特定技能・技能実習・外国人政策について、意見交換会における日本政府の回答
  3. 技能実習生が技能検定試験を受けられる回数を増やして欲しい

技能実習生が技能検定試験を受けられる回数を増やして欲しい

意見交換会でのご意見・ご要望

一般の日本人の受検者では何度でもチャレンジできる技能検定試験は、技能実習生の場合は再試験が一度しか認められないため「人生で2回限りの権利」です。この両者における権利の差は「外国人差別」であると言わざるを得ず、技能実習生に対するこのような取扱いは、職業能力開発促進法第1条に規定される「職業に必要な労働者の能力を開発し、及び向上させることを促進し、もつて、職業の安定と労働者の地位の向上を図るとともに、経済及び社会の発展に寄与することを目的とする。」とされる目的から大きく逸脱しています。

そのため、少なくとも、現行の「技能実習生に限り、再受検は1回に限り認められる」とされる差別的制限は速やかに「撤廃」されるべきであり、今後、技能実習生に対する技能検定をより厳格に行うのであれば、技能検定に不合格でも一定の条件の下で2号や3号への移行を認めるなどの救済措置を講じるべきであると考える次第です。

今後、起こり得ると思われます技能実習生の技能検定不合格の多発により、仮にも相当数の技能実習生が1年満了で強制的に帰国(または失踪)する事態が発生すれば、それこそ我が国の技能実習制度の存続に関わる危機的状況になり得ると、強く申し上げたい所存です。

日本政府からの回答

受験(技能検定や評価試験)を何回でも出来るように、というご要望については、限られた期間で技能習得(1号であれば1年、2号であれば2年)をするという日本人との違いがありまして、できるだけ効果的に技能を習得していただいて、その中で技能を判定していく流れになっているものですので、現在は再受験に関しては一回ということになっております。

できるだけ適切なタイミングで受験いただくことが大事かと思っておりますので試験がしっかり受験できるよう、業界団体が行っている試験もありますので、そのようなところと連携しながら体制を整えていきたいと思っておりますし、受験のタイミングがうまくいくように、2019年の8月から機構で受験手続の支援のホームページを立ち上げておりますので、こういったものも活用いただければと思っております。