【介護以外の職種】技能実習生の面接から配属までの流れについて

技能実習生の面接から配属までの流れを、面接開始までの手続き・面接時の手続き・面接後の手続きの3つに分けてご説明いたします。

【介護以外の職種】技能実習生の面接から配属までの流れについて
  1. 受け入れ申込~面接
    1. 直近2事業年度分の財務諸表、企業情報のご提出
    2. 受け入れ要望書の記入及び押印
    3. 雇用条件書、雇用契約書、覚書の記入及び押印1.3.に関しては監理団体により確認する書類が異なる場合があります。
    4. 会社の概要や仕事の様子がわかるような会社案内・職場の写真・寮の写真等の提出
    5. 1~4の情報をもとに監理団体から送出し機関に募集・面接準備の依頼 面接日程の候補時期の確定(募集には約1ヶ月程度かかります。)

      受け入れ申込時 必要書類

      • 雇用条件書
      • 技能実習のための雇用契約書
      • 雇用条件書に関する覚書
      • 登記簿謄本
      • 直近2事業年度分の財務諸表
      • 実習実施機関情報(事務所・現場・宿舎の写真含む)
      • 企業カレンダー(変形労働制の場合)
      • 変形労働に関する協定書の写し(変形労働制の場合)
    6. 下記の書類の原本を、面接時に現地にご持参いただきます

      面接時書類 必要書類

      • 雇用条件書(様式1~4)×2部/人
      • 技能実習のための雇用契約書×2部/人
      • 雇用条件書に関する覚書×1部
      • 技能実習の期間中の待遇に関する重要事項説明書×人数分
      • デマンドレター(監理団体作成)×2部
    7. その他、面接時の会社説明会にて、会社・職場の様子がわかるように、可能であれば ビデオ等をご用意
  2. 現地(面接時)での手続き(送出し機関により多少異なります。)
    1. 面接前に会社の説明をして頂きます。
    2. 採用者への会社・仕事内容・雇用条件等の説明をして頂きます。
    3. 雇用契約書、雇用条件書、その他覚書等の締結をして頂きます。
      • 雇用契約書、雇用条件書は、原本は実習生と企業様にてそれぞれ保管。写しを送出し機関、監理団体にて保管。
      • 雇用条件書に関する覚書は、原本は企業様にて保管。写しを各実習生及び送出し機関、監理団体にて保管。
  3. 面接後の手続き
    面接後、入国ビザや在留資格等を得るための手続きを開始致します。各種書類作成のため各書類の内容確認や内容修正、押印等をお願い致します。

お気軽にお問い合わせください

関連記事